韓国映画
何とも言えない思いが残る映画だ。
一つの嘘がまた次の嘘を…。
一つの嘘をつくたびにどんどん事態が悪くなる。
そして最後には…。
自業自得というばそれまでだが、利用されて、捨てられて、自分もまた、利用し、廃る。
社会の裏と言えばそれまでだろうが、何とも言えない結末が心に残る。
チェ・チェルギは、広域捜査隊で数々の功績を残している。
しかし、彼に警察学校出身という学歴がない。
そのために、彼は今まで3度昇進出来ずにいた。
そんな彼の周りには、部下が集まり和気あいあいと愚痴とも何ともつかぬ酒盛りが始まる。
その頃世間を騒がしている養女強姦連続殺人事件が起こっていた。
次々に起こる殺人に、遂に大統領が事件解決を宣言。
警察は一日でも早い解決を迫られることになる。
が、真犯人と思われる男を警官が誤って射殺してしまう。
そこで、手を焼いた警察幹部は、チェルギの義弟が暴力団から借金をしていることを理由にチェルギに犯人をでっち上げて事件を解決することを提案する。
チェルギへの報酬は出世である。
このままではいつまで経っても昇進はない。
苦渋の決断だがチェルギはこの事件を引き受ける。
妹の為でもあった。
射殺された犯人をスクラップ。
真犯人の偽装に、彼は新興建設会社のチャン・ソックの力を借りる。
ヤクザのチャン・ソックは、以前容疑者として捕まっていたイ・ドンソクを犯人とするために殴り蹴り、脅し、そして家族の為にとお金を出し、犯人となることを約束させる。
当然の事として警察からの見返りを計算してのことである。
犯人としてチェルギが捕まえたイ・ドンソクに就いた公認弁護士は、精神鑑定もなければ、少ない弁護料ではどうしようもないと言う。
騙されたと知ったイ・ドンソクだが、どうしようもない。
一方、チェルギの犯人検挙は国民的関心を集める。
検事のチュ・ヤンは、不動産会社のキム会長から賄賂を受け取っていた。
キム会長は以前チェルギの検挙されたことがあった。
それ以来、秘かにチェルギのことを調べていた。
そのチュ・ヤンは、養女殺人事件の検事を担当することになる。
検事・警察・ヤクザの3つの人たちのそれぞれの取り引きは、からみに絡んでくる。
やがて、チェ・ヤンは、イ・ドンソクが犯人としてでっち上げられたことに気づく。
チェルギに迫るが、反対にキム会長との関係を脅かされることになる。
こんな感じで、お互いがお互いを利益で利用する。
騙し騙され、脅かされ、最後の残るのは果たして誰なのか?
イ・ドンソクは、刑務所で殺され、殺されてから彼が真犯人である事が分かる。
キム会長も殺され、チャン・ソック…。
そして最後には…。
ああ~何とも言えない結末だ。
最後に得をしたのは、何事の手を出さなかった幹部連中なのか…?
韓国社会と映画紹介で謳っているが、映画の世界では世界中にある。
ああ~なんとも言えない後味の映画だった。
(J)